【ハンドスタンド・ジャーニー】その1・懐かしの三点倒立に挑戦!

倒立の練習を始めてから1年以上が経ちました。

まだまだ目指すところは先の先ですが、とりあえずはノーマルな倒立が安定してできるようになってきたので、これまでの経過や現在の進捗状況とかを中心に書いていこうかな~っと思います。

当初は倒立関係のみに絞ったブログにしようかな~って思ってましたが、そんなにいっぱい記事が書けるほどの知識や経験もないので、もっと日常のいろんなことをテーマにしていく予定です!

…って、

記念すべき第1記事目はパソコン関連の記事になっちゃいましたが…(^_^;)

 

倒立っていうと…

倒立っていうと、小学校や中学校の時に「組体操」で三点倒立やらされたり、二人一組での補助付き倒立とか…

ハッキリ言って、私はそんな程度しかやったことがありませんでした…

…あと、当時TVドラマ「あばれはっ〇ゃく」の主人公の少年に影響されて、家の襖を背に倒立やってたことはあったかもしれません(^_^;)

しかし、補助なしの倒立をやってみようなどとはこれまでの人生で考えたこともありませんでした。

私はすでにオーバー50のおじさんですが、なぜ倒立をやってみようと思ったかと言えば、現在コツコツと続けているヨガのポーズに出てきたからなんですね。

ヨガは、毎週先生についたりして本格的にやっているわけではありませんが、高名な外国人の先生の短期集中コース的なものには何回か参加したことがあります。

もともと男性にしては身体がやや柔軟な方なのでヨガとかは自分に合っているような気がしています。(とはいえ、めちゃめちゃ柔らかいわけではありませんよ!)

 

さて、ヨガで出てきた倒立は…

Photo by Felix Montino : My headstand in Novi Sad / felixmontino

ヨガのお題として出てきた倒立とは…!?

いわゆる三点倒立だったのでした~!

うーむ…しかし、小中学校でやらされた三点倒立とはちょっと違う感じですね!

小中学校でやった三点倒立って多分両肘が立っていたと思いますが、今回やったのは両肘は床についています!

ヨガではヘッドスタンドって呼ばれているようですね!

ネットで検索するといっぱい写真がでてくるので気になる人はチェックしてみてね♡

ここに写真貼るのが一番わかりやすいんですが…

でも人の写真は勝手に掲載できないし、私の写真をここに貼ってみよっかな~って、一瞬思いましたが今はやめておきます(^_^;)ハハハ

デモンストレーションはヘタすると自己のキャパシティを損なう…と先生はおっしゃってましたし…。

自分の写真はトップの手の写真だけにしておきますね!

(追記:creative commonsにあったFelix君のヘッドスタンド画像を利用させていただきました!Fellixありがとうね!)

しかし三点倒立だけでもそんなにすぐにパパッとできたわけではありません。

1~2か月はかかったような気がしますね。

首にはもちろん体重がかかるし、マットは敷いていても前頭部にも体重がのしかかるわけで、髪の毛がやや薄い私にとってはそれだけでもちょっとしたチャレンジとなりました~!

しかしちゃんとできるようになりましたよ。

毎週、ジムで行うメニューの一つにちゃんと入っています。

三点倒立からノーマルな倒立への挑戦は次の記事で!

 

ではまた!